介護の準備に役立つ情報
介護の準備に役立つ情報

脂肪幹細胞を用いる変形性関節症治療

「再生医療センターそばじまクリニック」は脂肪幹細胞を用いる変形性関節症治療を提供しています。

平成28年9月にスタートした治療です。

整形外科分野の中で、大きな慢性疾患である変形性関節症を皮下脂肪に存在する脂肪幹細胞で改善しています。

患者自身の細胞を利用するのでアレルギーの心配は不要です。

腹部・太ももなどから脂肪細胞を抽出し、いくつかに分けて超低温で凍結保存しています。

注射で関節内に投与し、傷んだ箇所の修復・再生を促進することが可能です。

一般的に350ccを抽出しています。

また脂肪幹細胞は乳房再建に用いることもできます。

乳腺外科外来は第1・3・5の日曜日のみの診療です。

このクリニックでは血小板を高濃度に含んだPRPを用いたPRP療法も行なっています。

損傷した部分に注射することで人体の自然治癒力過程を活性化させ、治癒・再生速度を上げる効果があります。

効果のある疾患は、上腕骨外側顆炎・アキレス腱炎・足底腱膜線などです。