求めていた使いやすい電子カルテ
ひと昔前までは、病院の医療事務が行っている診療点数の計算は基本的には手書きでレセプトを書いて計算していました。でも、今は違います。電子カルテで対応できるようになっているのです。ですから、より効率よく診療点数が計算できるようになっています。ただ、この電子カルテには、そのほかの様々な情報も管理されています。
看護記録や外来、入院についてなど膨大なデータが入っているのです。
そのため、必要な情報を出すのには時間がかかってしまったり、どのファイルを開いたら良いのかわからなくなることもあります。でも、コムズブレインの開発した電子カルテなら安心です。とても分かりやすく必要な情報が見れるように工夫されています。さらに、大容量のため、膨大な情報もスムーズに保存したり、プログラムをすぐに開いたりもできます。多くの病院で導入されており、信頼できます。